
和歌山で下肢静脈瘤でお悩みの方は、日帰り手術専門の「楽クリニック」にご相談下さい
楽クリニックは和歌山市築港にある、下肢静脈瘤専門のクリニックです。
2,762件以上の手術件数があり、30%以上の患者さんが他府県(大阪府・兵庫県・京都府など関西圏)から日帰り手術を受けるために来院されています。
下肢静脈瘤治療の最新情報取得に努めています
日本静脈学会、米国静脈シンポジウム、日本短期滞在外科手術研究会、国際日帰り手術学会に積極的に参加し、患者さまにとって最良の下肢静脈瘤治療をご提供出来るよう努めています。
下肢静脈瘤とは?

下肢静脈瘤とは、足の静脈内にある血流をささえる静脈弁が壊れると、血液が心臓に戻れずに逆流してしまいます。その結果、足の静脈瘤に血液が停滞し血管が浮き出るなど、コブ状に膨らんで目立つようになります。
詳しく読む
日帰り手術での治療が可能です!

特殊なケースを除き、殆どの治療は日帰り手術が可能です。症状によっては、手術が不要な場合もあり、その場合は保存治療を行います。当クリニックでは保存治療として「医療用弾性ストッキング」による治療を行っています。
詳しく読む
治療・手術は保険が適用されます

2011年より血管内のレーザー治療が保険適用となりました。当クリニックでは最新のレーザー治療器を導入しており、治療・手術は保険が適用されます。その他ストリッピング手術なども、全ての手術が保険適用となります。
詳しく読む
痛くないレーザー手術

下肢静脈瘤のレーザー治療は今までの治療方法に比べて、短時間での治療が可能で、体の負担も少なく、治療による跡が目立たないなど、多くの利点を有しています。
下肢静脈瘤の治療・手術の殆どは、日帰りでの手術が可能です。
詳しく読む
院長コラム
お知らせ
楽クリニックの特徴
- 診察・手術は全て院長(藤田)が行います。
- 総合病院など規模の大きいクリニックとは違い、診察・手術は院長である藤田が全て行いますので、治療が終わるまで安心して受けていただけます。(※問診などは看護師が行います。)
- 分かりやすい言葉で丁寧に説明します
- 難しい専門用語はなるべく使わずに、出来る限り分かりやすくご説明させて頂きます。下肢静脈瘤の事はもちろん、気になることは何でもご質問下さい。
- あなたに一番適した治療を行います
- 同じ病気でも一人ひとり症状は様々です。その人に一番あった治療方法を相談しながら行います。
- 痛くないから大丈夫
- 治療を受ける患者さんの立場に立って痛くないように 手術を行っています。
- 2,762件を超える実績
- 2004年開院から下肢静脈瘤の手術件数です。30%以上の患者さんが他府県から日帰り手術を受けに来院されています。
楽クリニック
〒640-8287 和歌山県和歌山市築港3-21-2
TEL:073-433-5000
休診日:木・祝日
8:30~17:30 (土曜17時/日曜16時まで)
楽クリニックは、和歌山市築港にある日帰り手術専門の病院です。予約制となっておりますので、総合病院のような慌ただしい雰囲気はなく、いつも落ち着いた雰囲気が漂っています。 床やドア、カウンターなどに木材を使い、椅子やソファー、壁などは白で統一し、落ち着いて診療をうけていただける環境を目指しました。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 8:30~12:00 | 手術・検査 | 休診 | 手術・検査 | 外来診療 | |||
午後 | 13:30~17:30 土曜は13:30~17:00 日曜は13:30~16:00 |
外来診療 | 外来診療 | 外来診療 |
※ 午前中(8:30~12:00)は手術・検査、午後(13:30~17:30)の診療は13時30分からで予約優先です。